民主党 中野区議会議員 中村延子 なかむらのぶこ

個人献金のお願い みずほ銀行
中野支店(351)
普通 1164639
名義:中村延子後援会
2013.11.30

子宮頸がんに関する臨床研究事業

今日は、厚労省科学研究費補助金 平成23年度~25年度がん臨床研究事業 「地方自治体および地域コミュニティ単位の子宮頸がん予防対策が若年女性の意識と行動に及ぼす効果の実効性の検証」の公開成果報告会を見に行きました。

20代~30代で罹患数も死亡数も増えている子宮頸がん。一巡したからと国の検診無料クーポン事業も今まで20歳~40歳の5歳刻みから、20歳だけに縮小される方針も出ていますが、予防啓発は同じ年代の女性として取り組まなければいけない課題です。

2013.11.19

伊豆大島へ行ってきました

11月17日から18日にかけ、台風26号の甚大な被害にあった大島へ視察&ボランティアへ行ってきました。17日の22時に竹芝を出発し、船中泊で翌朝6時に現地に到着。すぐに町議の方やボランティアに入っていらっしゃるJCの方からお話を聞きながら被害にあった地域を視察。8:30にはボランティアセンターに移動し午前中は家屋の泥かき作業。お昼を食べたあとは、大島町長と面会、その後東京電力の発電所にも伺いました。

今回は民主党東京都連青年委員会主催でこの視察&ボランティアが行われ、青年委員会からは西沢けいた都議(委員長)、田中健都議(幹事長)、小山くにひこ都議(副委員長)、中村公太朗世田谷区議(交流局長)、石田慎吾品川区議(遊説局長)、増田裕一杉並区議(大学局長)、岡高志太田区議、内山真吾昭島市議と私が参加致しました。

この他、津村啓介衆議院議員(党本部青年委員長)や斎藤あつし都議、島田幸成都議、西沢・田中・小山事務所スタッフも参加しました。








2013.11.17

Facebookページを開設しました

Facebookの使い方を今日からリニューアルしました。
 今までもFacebookを利用し個人アカウントから活動報告などをしていましたが、お仕事関係はFacebookページへ移行させていただきます。
引き続き個人アカウントからも発信する予定ですが、個人アカウントとFacebookページのすみわけをしていく予定です。

https://www.facebook.com/nakamuranobuko.jp

ブログも更新していきますが、Facebookページも一緒に見ていただけますようお願い致します!

2013.11.02

葛飾区へ

この2週間、葛飾区へ足を運びました。

まずは10月22日、都内の仲良し区議市議とともに。
はじめに堀切へ。うてな英明葛飾区議の応援に。地域まわりのお手伝いをいたしました。



左から、私、中村公太朗世田谷区議(実兄)、うてな英明葛飾区議、石塚真知子西東京市議、須山たかし府中市議

次に亀有へ。佐藤ゆうだい葛飾区議の応援に。街宣活動のお手伝いを致しました。



左から須山たかし府中市議、私、佐藤ゆうだい葛飾区議、中村公太朗世田谷区議

続いて新小岩へ。米山真吾葛飾区議の応援に。街頭活動のお手伝いを致しました。その後事務所で。

左から須山たかし府中市議、米山真吾葛飾区議、私。

そして28日は川越誠一さんのお手伝いへ。川越さんは3年前の参議院選挙をともに戦った仲間です。
立石で地域まわりのお手伝いをさせていただきました。



そして本日再び亀有へ佐藤ゆうだい区議のお手伝いに行ってきました。本日も地域まわりをさせていただきました。


さて、明日11月3日からは葛飾区議会議員選挙が告示される予定です。10日が投票日になります。
昨年末の衆議院選挙、6月の都議会議員選挙、7月の参議院選挙すべてで投票率が下がっています。民主主義の根本である選挙。是非、葛飾区民の皆様には関心を持っていただき、投票に行っていただきたいと思っています。

2013.11.01

平成26年度予算要望

昨日10月31日(木)、中野区議会民主党議員団は区長へ平成26年度予算要望をさせていただきました。
予算要望の内容は以下になります。

 

平成26年度中野区予算要望

 景気は回復基調にあるといわれてますが、現場では未だ実感する事が中々出来ない状況であります。先行きは不透明な中、来年4月の消費税増税による住民への影響は、大変に大きなモノであることは容易に予想されます。
少子高齢社会の今、自治体間にも競争の時代がやって来ます。引き続き、区民との信頼関係を深め、区民が中野を愛し、住んで良かったと誇れるような自治体づくりを進めなければなりません。中野区が選ばれる自治体となることにより、勤労納税世代の定住が進み、安定的な歳入確保にも繋がります。
数多くの区有施設が老朽化し、更新の時期を間もなく迎えようとしている中、行政サービス全体のあり方を総点検し、持続可能な区政運営を行える基盤を構築するよう求めます。
こうした観点から、中野区議会民主党議員団は、下記の事項について平成26年度予算に反映されるよう要望します。

1.      公正・公平な中野を目指して

・住民税、国民健康保険料をはじめ、区が徴収すべきすべての区債権の収入率向上の取組を行うこと
  差押を基本とした滞納対策  滞納処理状況の一層の公開

 ・事業評価手法の改善により、ムダづかいをなくすこと
  公共サービスのフルコスト計算による事務事業診断
  委託事業全般のコストと効果の検証と公開

・本当の弱者を救う仕組みづくりをすること
  働ける世代への就労支援
       生活保護の不正受給根絶と医療扶助のチェックの徹底

・良質な公共サービスの提供
  「公共サービス基本法」を踏まえ、契約する民間企業・団体の労働条件の調査
   上記の調査から、適正な労働条件確保のため、「公契約条例」の制定

・透明性のある持続可能な区政運営を行うこと
    予算編成過程の透明化
    区役所移転計画・公共施設マネジメント計画の早期策定

・歳入確保への取り組み
    特定財源確保の努力
    具体的には社会資本整備総合交付金・totoサッカーくじ助成金の積極活用等

2.      子どもを産み育てたい中野を目指して

・保育環境の整備について
       認可・認証保育園誘致等、家庭福祉員の増員による待機児の解消
       延長、休日保育等による多種多様な保育ニーズへの対応
  保育士確保への支援

・幼児教育の充実を図ること
       私立幼稚園入園料保護者補助金の増額
       私立幼稚園就園奨励補助金の継続
       私立幼稚園防災用品緊急整備費の補助

・魅力ある公立小・中学校を創出すること
       オリンピック選手が育成できるような環境整備・スポーツ振興

子どもたちの個性を伸ばす教育の充実
       中学校部活外部指導員、謝礼金の大幅増額
       中学2年生の宿泊行事の復活
  特別教室の冷房化
  いじめ・体罰への対応強化

・地域力を活かした子育て支援を充実させること
       乳幼児親子の地域での居場所の確保

・学校給食食材の放射能測定をおこなうこと

3.      安全・安心の中野を目指して

・自然災害に負けないまちづくりと、いざという時の対策を確立すること
       密集状態の解消、生活道路の整備、オープンスペースの確保
       帰宅困難者支援対策
       災害協定締結団体との訓練の実施
  災害時外国人への情報提供体制の整備
  学校現場での防災教育の充実
  災害時要援護者名簿と地域支えあい見守り対象者名簿の整理

・警察・消防・地域との連携による防犯、防災対策の充実を図ること
       地域防犯・防災組織への支援
  青色パトロールカーの民間委託化

4.      住んでよかったと思える中野を目指して

・働きざかり世代が満足できる取組を進めること
       スポーツ施設の充実、妙正寺公園運動広場の整備促進
       図書館の蔵書の充実、学校図書館の地域開放

 ・地域や住民自身の活動を支援すること
       改正NPO法に対応した、新寄付税制への条例改正
  区民活動センターの職員体制の見直し 1・8名⇒2名へ

・CO2削減で深呼吸のできるまちづくりを進めること
       省エネ機器の区施設への導入  家庭での省エネ機器購入補助
       廃棄物収集指導班の人員確保

・国際交流の推進
       幅広い海外自治体との交流と民間交流の支援

・がん対策
  子宮頸がん検診の細胞診とHPV検査の併用検診の実施
  子宮頸がん検診無料対象者への検診の継続
  がん検診の受診対象者全員の受診券の送付

・メンタルヘルス対策
       メンタルヘルスの正しい知識の普及と相談機関の周知

・住民理解のもとでの東中野小学校跡地の早期整備